|
|
●これまでに作った甲板構造物を接着する
ここから先はマストなどの位置決めの重要な部品を取りつけるので、基準となる構造物を船体に貼り付けます。
接着面に接着剤はべた塗りせず、必要な分だけ、最小限に塗布して下さい。
|
|
|
●中央部
大分様になってきました。 |
|
|
●後部
配置には十分注意して、接着部分を良く確認して下さい。
|
|
|
●前部マストの電探を作る
組立て図を良く見ると今まで見なかった「XXIII」と言う表記があります。
これはキットに含まれていない部品で自分で準備する必要があります。
|
|
|
●電探を作る
今回は加工性を考慮して0.3ミリの真鍮線を使用します。
電探のラッパの部分は薄紙にしてから円錐形に丸めました。
|
|
|
●真鍮線を曲げる
真鍮線は柔らかいのでピンセットでつまむだけで簡単に曲げる事が出来ます。
|
|
|
●電探を組立てる
接着には乾燥すると透明になるクラフト接着剤を使いました。
固定までに時間がかかりますが、修正も可能なのでとても良いです。 |
|
|
●爆雷投下装置を作る
甲板後部に取りつける爆雷灯火装置、小さいですが特に難しくはありません。
確り綺麗に切り取ると、その分キレイに仕上げられます。 |
|
|
●爆雷庫と爆雷投下装置を甲板に乗せる。
爆雷庫は型紙を組み立てられるように印刷されていますが、爆雷を作って爆雷庫の中に収める事も出来ます。
今回は爆雷庫を切り抜き、爆雷をを作って収めました。
写真が小さくて分かりませんね。すみません。
ここまでの作業時間は68時間ほどです。
|
|
|
艦船模型専門「モデルシップ・ジェイピー」 |
|
艦船模型 船舶模型 ペーパークラフト R/Cパーツ ラジコン スクリュー エッチングパーツ 工作材料 戦艦 駆逐艦 軽巡 重巡 ディテールアップパーツ
輸入模型 |